旅好きブログ

気分で選ぶ旅行プラン

  • 国内旅行JAPAN
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 甲信越
    • 北陸
    • 東海
    • 関西
    • 四国
    • 中国地方
    • 九州
    • 沖縄
  • 海外旅行OVERSEAS
    • 北米
      • アメリカ
      • ハワイ
      • グアム
      • カナダ
    • ヨーロッパ
      • フランス
      • イタリア
      • ドイツ
      • スイス
      • デンマーク
    • アジア
      • 中国
      • 韓国
      • 台湾
      • 香港
      • バンコク
      • パーイ
      • シンガポール
      • ベトナム
      • マレーシア
  • スポットSPOT
    • グルメ
      • ラーメン
      • カレー
      • カフェ
    • ホテル
      • ビジネスホテル
      • Airbnb
    • 温泉
    • 祭り
    • 城
  • ブログBLOG
    • 沖縄移住
    • タイ移住
  • プロフィールPROFILE

2016.11.05 寺 ryokou

Zuigan-ji, a tutelary temple of the Date clan located in Matsushima

Zuigan-ji is a Rinzai Zen temple in Matsushima, a costal town in Miyagi Prefecture famous for its scenic beaut…

2016.11.05 寺 ryokou

Myogon-ji, a Buddhist temple which resembles a Shinto shrine

Myogon-ji, commonly known as Toyokawa Inari, is a Soto Zen temple founded in 1441, and is located in Toyokawa …

2016.11.05 寺 ryokou

Horyu-ji, the oldest extant wooden buildings in the world

Horyu-ji, sometimes called Ikaruga-dera, is the head temple of Shotoku Sect. It is one of the the Seven Great …

2016.11.05 寺 ryokou

Kiyomizu-dera, one of the most celebrated temples in Kyoto

Kiyomizu-dera is a renowned Buddhist temple in Japan. It was founded in 778 and was officially acknowledged as…

2016.11.05 寺 ryokou

Seiganto-ji, the temple with huge waterfalls in the background

Seiganto-ji is a Tendai Buddhist temple in Nachikatsuura, Wakayama Prefecture. It is the first station of Saig…

2016.11.05 寺 ryokou

Kongobu-ji, the headquarters of Koyasan Shingon Sect

Kongobu-ji, the head temple of the Koyasan school of the Shingon sect located on top of Mt. Koya, was founded …

2016.11.05 寺 ryokou

Yakushi-ji, the temple which embodies Hakuho Culture

Of all the temples in the city of Nara, Yakushi-ji, along with temples such as Todai-ji and Toshodai-ji, is on…

2016.11.05 寺 ryokou

Kofuku-ji, the tutelary temple of the Fujiwara clan

Kofuku-ji, one of the two head temples of the Hosso sect, is located in Nara Park, a broad park full of deer i…

2016.11.05 寺 ryokou

Enryaku-ji, the temple known as the birthplace of Kamakura Buddhism

Enryaku-ji, located on top of Mt. Hiei, is a renowned temple established in 788 by Saicho (767 – 822), w…

2016.11.05 寺 ryokou

Todai-ji, the temple with the largest wooden structure in the World

Todai-ji, located close to Nara Park, is a very popular attraction among tourists. Founded in the 8th century,…

2016.11.05 寺 ryokou

Toshodai-ji, a temple founded by a priest from China

Toshodai-ji, founded in 759 by Chinese priest Ganjin (Jianzhen in Chinese pronunciation), is the head temple o…

2016.11.05 寺 ryokou

Kinpusen-ji, a sacred land with a long history of mountain worship

Mount Yoshino in Nara Prefecture is a mountain acclaimed nationwide for its cherry blossom. It’s said th…

2016.11.05 寺 ryokou

Byodo-in, the temple founded by the Fujiwara clan a millennium ago

Byodo-in is a famous Buddhist temple in Uji City, Kyoto Prefecture. Byodo-in is a Buddhist temple in modern-da…

2016.11.05 寺 ryokou

Tenryu-ji, a temple with an excellent garden worth seeing

Tenryu-ji, located in the Arashiyama district of Kyoto, is the head temple of the Tenryu-ji school of Rinzai Z…

2016.11.05 寺 ryokou

Hongan-ji, a gorgeous temple reflecting the glory of Toyotomi Hideyoshi

Hongan-ji, also known as Nishi Hongan-ji, is the head temple of the Hongan-ji school of the Jodo-shin Buddhism…

2016.11.05 寺 ryokou

To-ji, a temple whose symbolic five-storied pagoda is the tallest wooden tower in Japan

To-ji, also known as Kyoogokoku-ji, is the head Buddhist temple of To-ji Shingonshu school. It was at first a …

2016.11.05 寺 ryokou

Daigo-ji, a temple where Toyotomi Hideyoshi held “Daigo no Hanami”

Daigo-ji is a Shingon Buddhist temple located in the southeastern part of Kyoto. Daigo-ji has numerous histori…

2016.11.05 寺 ryokou

Ninna-ji, a temple closely related to the Imperial family

You may have heard of a Buddhist temple called Ninna-ji in Kyoto. Yes, it’s a prestigious temple which w…

2016.11.05 寺 ryokou

Chuson-ji, the prestigious head temple of Tendai sect in Tohoku region

Chuson-ji, which is said to be founded in 850, is a Tendai Buddhist temple in Iwate Prefecture. Chuson-ji is t…

2016.10.25 タイ移住 ryokou

バンコクに1年住んでみて、タイ移住をおすすめする8つの理由をまとめてみる

タイ人と結婚し、仕事も辞めてタイのバンコクに移住して1年が過ぎました。 プランもなく何とかなるだろうという甘い考えでとりあえず移住しましたが何とかなっています。   1年間住んでみた感想はとにかくタイは住みやす…

Souffle House

2016.10.04 カフェ ryokou

ふわふわのスフレが食べられるSouffle House

サパーンタクシン駅周辺のカフェを開拓。 今日はスフレが評判のカフェSouffle Houseに来ました。 午後の遅い時間に来たのでケーキが少ないですが、スフレは食べられるとのこと。 スフレができるまで20~30分かかるら…

busaba bangrak massage

2016.10.04 バンコク ryokou

サパーンタクシンのbusaba bangrak massage

マッサージはあまり行かないのですが、肩こりがひどくなったので、マッサージを探していました。 サパーンタクシンを歩いているとなんかよさそうな店構えのマッサージ屋があります。 busaba bangrak massageです…

Grand Saen Yod

2016.10.04 グルメ ryokou

あんかけ麺で有名なバンコクのGrand Saen Yod

あんかけ麺が有名なGrand Saen Yodにやってきました。 ホテルの中にあるので、店内はきれいです。 海老団子はおいしい。 エビのプリプリ感を味わえるのでおすすめです。 これが人気のあんかけ麺です。 豚肉はやわらか…

Bake a wish

2016.10.03 カフェ ryokou

バンコクで日本のケーキを食べるならBake a wish

日本のケーキを食べるならBake a wish。 タイのスイーツは甘すぎますからね。 店内は日本語の表示が多いので、日本のお店に来た感じです。日本人の経営でしょうか。 おいしそうなケーキが並びます。 定番のイチゴショート…

サパーンタクシン両替所

2016.09.27 スポット ryokou

私が使っているサパーンタクシンのバーツ両替所

日本円をバーツに両替するところって意外と情報がありません。 サパーンタクシン周辺はGemsショップが多く、外国人が商売しているので、レートが良い両替所を教えてもらいました。 Chai Som Boone Exchange…

Kha Mu Trok Sung Restaurant

2016.09.27 グルメ ryokou

Kha Mu Trok Sung Restaurantの豚ごはん

おいしい豚ごはんが食べれるお店Kha Mu Trok Sung Restaurantにやってきました。 おいしそうな豚の煮込みと煮玉子、食欲をそそりますね。 大根スープ、あっさりですがおいしい味です。 こちらが豚ごはん。…

Krua Chaophraya

2016.09.22 グルメ ryokou

シーフードを食べるならKrua Chaophrayaレストラン

今日はシーフードが美味しいと評判のKrua Chaophrayaレストランに来ました。 ここは道順が難しいし、車でないと来ることができません。 とにかく座席数が多い。 平日の昼間だったのですが、人はまばらです。 休日はい…

大分湯布院温泉

2016.09.17 ホテル ryokou

自分にご褒美の由布院温泉。評判が良い旅館・ホテル

由布院温泉の紹介、見どころ 由布岳の麓に広がる九州でも人気の温泉地、湯布院。豊富な湯量とまろやかな泉質を誇る由布院温泉は、西の横綱、別府温泉と山ひとつ超えた奥座敷にあり、九州の2大温泉地として、全国各地から羨望の温泉エリ…

群馬草津温泉

2016.09.17 ホテル ryokou

疲れを癒せる草津温泉、満足度が高い旅館・ホテル

草津温泉の紹介、見どころ 群馬県にあります草津温泉は、日本でも著名な温泉地です。アクセスは、JR吾妻線長野原草津口駅で降りて草津までバスで20分ほどです。車でお出での方は、上信越道軽井沢ICより約60分です。夏は長野方面…

兵庫城崎温泉

2016.09.17 ホテル ryokou

何度も訪れたい城崎温泉。疲れを癒せる旅館・ホテル

城崎温泉とは?その魅力について 関西の名湯・城崎温泉。こちらの城崎温泉は、宿でゆったりと過ごすというスタイルの旅ではなく、浴衣で温泉を巡るという外湯めぐりの発祥の地というので有名となっています。 城崎温泉は、小京都の雰囲…

フランスパリ

2016.09.16 フランス ryokou

パリの押さえておきたい観光エリアとおすすめホテル

パリの簡単な紹介 パリエリアは、世界でもっとも有名な観光地のひとつです。日本からだと飛行機で12時間くらいかかってしまうほど、遠い場所にありますが、それでも行く価値があるくらい、観光地としては魅力的な場所です。 凱旋門や…

タイバンコク

2016.09.16 アジア ryokou

バンコクの押さえておきたい観光エリアと人気のホテル

バンコクは日本から比較的安く行くことができる都市として人気です。またホテル代やタイの中での交通費や食費などの物価も日本と比べると安いですから、少しのお金でも優雅に暮らす事ができる都市となっています。 バンコクの中でも日本…

韓国ソウル

2016.09.16 アジア ryokou

ソウルの押さえておきたい観光エリアと人気ホテル

ソウルはお隣の国、大韓民国の首都です。韓国の他の街は知らずとも、オリンピック開催国にもなったので「ソウル」という名前だけは記憶にあることでしょう。 実際にソウルは韓国を司り、総人口の25%が集まっているとも言われています…

岐阜白川郷

2016.09.16 ホテル ryokou

岐阜県白川郷のおすすめの観光エリアとお宿・ホテル

岐阜県白川郷といえば岐阜県北部に位置し、合掌造り集落がユネスコの世界遺産に登録された人気の観光スポットですよね。海外からの観光客もかなり増えていています。 合掌造りを改装したカフェなどもあって、写真映えも間違いなしです!…

石川金沢兼六園

2016.09.16 ホテル ryokou

金沢の押さえておきたい観光エリアと人気のホテル

金沢は全国の都市から訪れやすい観光地として人気です。北陸新幹線の開通で東京方面からも便が良くなり、大阪、名古屋と共に陸路で行けます。また、空港を利用すれば北海道、北海道、仙台、福岡、沖縄からもOK。更に、台湾や韓国からの…

長野立山黒部

2016.09.16 ホテル ryokou

立山黒部の押さえておきたい観光エリアと人気のホテル

立山黒部エリアのご紹介 立山黒部エリアといえば、有名なのは雄大な立山、巨大な雪の壁である雪の大谷、そして黒部ダムでしょう。このエリアの特色は、雄大さと荒々しさにあります。 日本には風光明媚な場所、雅な風景を奏でる場所がい…

台湾

2016.09.16 アジア ryokou

台湾の注目の観光スポットとオススメのホテル

台湾旅行を検討している人におすすめなのは、台北の旅。 美味しいグルメはもちろん、歴史的文化にも触れる事ができます。台湾は日本から気軽に行けて、比較的安価でツアーも組まれていて、安心して旅ができるというもの魅力の1つです。…

ハワイワイキキビーチ

2016.09.16 アメリカ ryokou

ハワイのおすすめ観光エリアと自分にご褒美のホテル

ハワイはアメリカ50番目の州で、8つの島と100を超える小島から構成されます。 日本人観光客も多く観光地として整備されているので、英語がわからなくてもそれほど不自由を感じません。ビーチで寝転ぶもよし、ショッピングやマリン…

アメリカニューヨーク

2016.09.16 アメリカ ryokou

アメリカの押さえておきたい観光エリアとおすすめのホテル

アメリカは日本人から見ても最も身近に感じる外国の一つです。 英語を母国語とし、様々な人種が入り混じって生活している他民族多文化で、国際的色豊かで、日本ともつながりの強い国です。 北はアラスカから、南はハワイまで、アメリカ…

2016.09.15 祭り ryokou

土佐赤岡どろめ祭りの見所といえば大杯飲み干し大会です

土佐赤岡どろめ祭の紹介 土佐赤岡どろめ祭りは、高知県香南市赤岡町で行われるお祭りです。 この祭りは、どろめと呼ばれる魚がたくさんとれるように、災害などにあわず、安全に漁業をとれるように、そういったことを神に願う祭りですが…

静岡県浜松まつり

2016.09.15 祭り ryokou

日々の溜まったストレスを全部発散できる浜松まつり

出典:By Jfr0595 – https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=26045068   静岡県のお祭りと聞けば、何が思い浮かぶでしょうか…

和歌山県那智の扇祭り

2016.09.15 和歌山 ryokou

歴史も深く大自然に溢れている那智の扇祭りの楽しみ方

出典:http://www.kumano-sanzan.jp/nachi/himatsuri.html   「那智の扇祭り」は和歌山県の有名な祭りで、今日では人気の夏祭りとして知られています。 別名を「那智の火…

福島県飯坂けんか祭り

2016.09.15 祭り ryokou

300年にわたって続く勇壮なお祭り飯坂けんか祭の楽しみ方

出典:http://hachimanjinja.info/ 飯坂けんか祭の紹介 飯坂けんか祭りは、奥州三名湯の一つである飯坂温泉にある飯坂八幡神社で開催される祭りで、毎年10月に3日間にわたって開催される秋の例大祭です。…

北海道おびひろ平原まつり

2016.09.15 北海道 ryokou

地域一のお祭りイベントおびひろ平原まつりの楽しみ方

出典:http://obikan.jp/page-7621/page-7623/   雄大な十勝平野に位置する帯広市。そこで行われる、おびひろ平原まつりは地域一のお祭りイベントです。 広々とした土地に住む人にあ…

北海道YOSAKOIソーラン祭り

2016.09.15 北海道 ryokou

ソーラン節の音楽と躍動する踊りのYOSAKOIソーラン祭

出典:By もんもんさん – https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=2879507   YOSAKOIソーラン祭りは、北海道札幌で行われるお…

北海道さっぽろ雪まつり

2016.09.15 北海道 ryokou

美しく幻想的なさっぽろ雪まつりの楽しみ方とおすすめ宿

出典:By Eckhard Pecher – https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=1674431   冬の風物詩としてすっかり定着した「さ…

福岡県博多どんたく 港まつり

2016.09.15 祭り ryokou

伝統と現代的な要素が組み合わさった博多どんたく港まつり

出典:By Muyo – https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=797846 博多どんたく港まつりの紹介 博多どんたく港まつりは、毎年5月3・4日に福…

福岡県博多祇園山笠

2016.09.15 祭り ryokou

700年以上の歴史と伝統がある博多祇園山笠の楽しみ方

出典:By Pontafon – https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=2225067 博多祇園山笠のご紹介 博多祇園山笠は福岡市博多区で行われる壮大…

富山県越中おわら風の盆

2016.09.15 富山 ryokou

地域性が際立っている越中おわら風の盆の楽しみ方とおすすめ宿

出典:By Jinzuu – https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=2999490   越中おわら風の盆は、富山随一のイベントと言っても過言…

奈良県東大寺お水取り

2016.09.15 奈良 ryokou

神聖な法要である東大寺のお水取りの楽しみ方とおすすめ宿

出典:By ignis – https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=1763364   奈良県東大寺の「お水取り」は、正式には「修二会(しゅに…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 17
  • >

カテゴリー

  • スポット (800)
    • グルメ (217)
      • カフェ (22)
      • カレー (9)
      • ラーメン (61)
      • 寿司 (6)
    • ホテル (435)
      • Airbnb (8)
      • カプセルホテル (10)
      • ビジネスホテル (65)
    • マッサージ (5)
    • 城 (38)
    • 寺 (25)
    • 温泉 (227)
    • 祭り (39)
  • ブログ (355)
    • タイ移住 (13)
    • 沖縄移住 (1)
  • 国内旅行 (615)
    • 中国地方 (44)
      • 山口 (7)
      • 岡山 (9)
      • 島根 (7)
      • 広島 (15)
      • 鳥取 (6)
    • 九州 (62)
      • 佐賀 (7)
      • 大分 (6)
      • 宮崎 (9)
      • 熊本 (8)
      • 福岡 (18)
      • 長崎 (9)
      • 鹿児島 (5)
    • 北海道 (58)
    • 北陸 (21)
      • 富山 (7)
      • 石川 (7)
      • 福井 (7)
    • 四国 (33)
      • 徳島 (7)
      • 愛媛 (12)
      • 香川 (5)
      • 高知 (9)
    • 東北 (47)
      • 宮城 (6)
      • 山形 (8)
      • 岩手 (8)
      • 福島 (9)
      • 秋田 (8)
      • 青森 (8)
    • 東海 (46)
      • 三重 (11)
      • 岐阜 (12)
      • 愛知 (12)
      • 静岡 (11)
    • 沖縄 (54)
      • 宮古島 (10)
    • 甲信越 (27)
      • 山梨 (6)
      • 新潟 (7)
      • 長野 (14)
    • 関東 (150)
      • 千葉 (9)
      • 埼玉 (4)
      • 東京 (104)
        • 吉祥寺 (21)
      • 栃木 (8)
      • 神奈川 (13)
      • 群馬 (6)
      • 茨城 (6)
    • 関西 (73)
      • 京都 (14)
      • 兵庫 (8)
      • 和歌山 (9)
      • 大阪 (27)
      • 奈良 (7)
      • 滋賀 (8)
  • 海外旅行 (188)
    • アジア (174)
      • シンガポール (1)
      • タイ (164)
        • チェンマイ (3)
        • パーイ (22)
        • バンコク (122)
        • メークロン (16)
      • ベトナム (1)
      • マレーシア (1)
      • 中国 (2)
      • 台湾 (2)
      • 韓国 (2)
      • 香港 (1)
    • ヨーロッパ (8)
      • イタリア (3)
      • スイス (1)
      • デンマーク (1)
      • ドイツ (1)
      • フランス (2)
    • 北米 (6)
      • アメリカ (5)
        • グアム (1)
        • ハワイ (2)
      • カナダ (1)

タグ

おすすめ! (1) 北海道1か月滞在 (32)

アーカイブ

  • 2021年7月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (5)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (32)
  • 2017年5月 (5)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (8)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (7)
  • 2016年12月 (12)
  • 2016年11月 (36)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (93)
  • 2016年8月 (326)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (28)
  • 2016年5月 (11)
  • 2016年4月 (7)
  • 2016年3月 (6)
  • 2016年2月 (5)
  • 2016年1月 (14)
  • 2015年12月 (13)
  • 2015年11月 (6)
  • 2015年10月 (9)
  • 2015年9月 (31)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (10)
  • 2015年2月 (9)
  • 2015年1月 (13)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年2月 (1)
  • 2000年2月 (16)
  • 2000年1月 (31)

人気ホテルの価格最安値を検索

©Copyright2025 旅好きブログ.All Rights Reserved.