旅好きブログ

気分で選ぶ旅行プラン

  • 国内旅行JAPAN
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 甲信越
    • 北陸
    • 東海
    • 関西
    • 四国
    • 中国地方
    • 九州
    • 沖縄
  • 海外旅行OVERSEAS
    • 北米
      • アメリカ
      • ハワイ
      • グアム
      • カナダ
    • ヨーロッパ
      • フランス
      • イタリア
      • ドイツ
      • スイス
      • デンマーク
    • アジア
      • 中国
      • 韓国
      • 台湾
      • 香港
      • バンコク
      • パーイ
      • シンガポール
      • ベトナム
      • マレーシア
  • スポットSPOT
    • グルメ
      • ラーメン
      • カレー
      • カフェ
    • ホテル
      • ビジネスホテル
      • Airbnb
    • 温泉
    • 祭り
    • 城
  • ブログBLOG
    • 沖縄移住
    • タイ移住
  • プロフィールPROFILE
バンコクのフランチャイズ展

2015.10.03 スポット ryokou

バンコクのフランチャイズ展

週末はなるべくバンコクにやってきていろいろと調査したいと思います。 今回はフランチャイズ展を見に行きました。2か月に1回開催されているようです。   ようやく到着。バス停が多くてすごく遠い感じました。。 とにか…

アンパワー水上マーケット

2015.09.26 スポット ryokou

アンパワー水上マーケットはローカル色満載!

メークロン駅から車で約15分でアンパワー水上マーケットに来ました。 ここは、金土日の週末しかオープンしていません。 2、3年前は外国人の観光客も少なくローカル色満載の雰囲気でしたが、最近徐々に外国人の環境客も増えた感じが…

パーイのFamily House

2015.09.21 パーイ ryokou

パーイの旅行に掛かった費用と良かった所まとめ

タイのパーイに5泊6日しました。 結論としては、移住してもいいなと思うくらいいいところでした。   元々、首長族の村に行く中継地でトレッキングや川下りなどのアクティビティをするために訪れる人がいたのですが、住み…

Chana Place

2015.09.21 チェンマイ ryokou

チェンマイの安くて良いホテルChana Place

チェンマイの安宿を探していたらいいところを発見。 490バーツで立地もなかなか良いです。 もともと寮だったのを改装してホテルにしたそうです。 きれいな部屋です。 ホテルからの眺め。のどかな雰囲気です。 ダメなところはエレ…

Khao tom 1 baht restaurant

2015.09.20 グルメ ryokou

Khao tom 1 baht restaurantはチェンマイで一番

チェンマイのサンデーナイトマーケットのメイン通りでひときわ賑わっているごはん屋さん。 こちらはおススメ料理です。 どれもうまい!さすがの人気店。

チェンマイのサンデーマーケット

2015.09.20 スポット ryokou

チェンマイのサンデーマーケットは規模がデカい!

チェンマイのナイトマーケット、規模がデカいです。 とにかく人人人です。 タイらしいおしゃれなお店もあります。 屋台ごはんは美味しそう。

パーイのFamily House

2015.09.20 パーイ ryokou

パーイのFamily Houseみたいなホテルを作りたい

またまたパーイを延泊しました。 今度はFamily house、ちょっと値段が高くなりました。 これまでと違っていい感じの建物です。 部屋は白を基調に清潔感があります。 ついにエアコン付きの部屋に泊まれます。 シャワー室…

パーイウォーキングストリート

2015.09.19 スポット ryokou

パーイウォーキングストリートのナイトマーケットでお買いもの

パーイのウォーキングストリートでは、毎日ナイトマーケットが開催されています。 出店の数も多く、観光客や長期滞在者、現地の人で賑わっています。 アジアンチックな色使いがいい感じです。 おばあちゃんが民族衣装を着ているので雰…

パーイウォーキングストリート

2015.09.19 スポット ryokou

パーイウォーキングストリートのナイトマーケットで食べ歩き

パーイのウォーキングストリートでは、毎日ナイトマーケットが開催されています。 出店の数も多く、観光客や長期滞在者、現地の人で賑わっています。 毎日ナイトマーケットに繰り出して、屋台でいろいろつまんでみました。 まずは、セ…

Charlie&Lek

2015.09.19 グルメ ryokou

ヘルシーおいしー料理はCharlie&Lek

パーイ最後の夜、新たな美味しいお店を開拓できました。 ヘルシーでオーガニックなお店です。 ポークの揚げ物、おいしいです。 ネット評判が良かったキノコの炒め物。イケます。 パパイヤと野菜の和え物、ウマい! そして、玄米ご飯…

パーイの川下り

2015.09.19 スポット ryokou

パーイの浮き輪の川下りは気持ちいい

パーイは元々キャンプや川下りなどのアクティビティを楽しむ場所として欧米人に人気です。   そこで、初心者向けの浮き輪で川下りをやってみます。 2時間コースで250バーツです。 貴重品は濡れないようにカバンに入れ…

パーイ洗濯屋

2015.09.19 パーイ ryokou

パーイでは洗濯物は洗濯屋に出そう!

長期の旅行をしていて面倒なのは洗濯です。 時間も取られるし、部屋が狭いと衣類を干すところもないところもあるので、結構ストレスです。   しかし、パーイでは欧米の長期滞在者が多いのか、洗濯の看板が結構あります。 …

Lemon Thyme Cafe

2015.09.19 カフェ ryokou

パーイのLemon Thyme Cafeは料理もおいしいカフェ

パーイのカフェ巡り。 おしゃれな雰囲気のLemon Thymeへ すごく落ち着く雰囲気。 WiFiもあるので、仕事をしている欧米人もいます。 チョコバナナを注文。おいしい! バナナマフィンも注文しましたが、イケます。 お…

Villa de Pai

2015.09.18 パーイ ryokou

Villa de Paiは長期滞在にピッタリなコテージ

パーイにもっと居たくなったので、延泊することにしました。   ネットで安くて評価の高いホテルを探しているとなんと350バーツのホテルが! しかも、ウォーキングストリートからすぐの好立地。空いていたので早速予約し…

Carrot on the moon

2015.09.18 カフェ ryokou

Carrot on the moonで旅ブログを執筆

ホテルをチェックアウトして、次のホテルにチェックインする間の時間つぶしのためにカフェを探します。 空間は結構広くて居心地が良いです。 もちろんフリーWifi付き。 お茶とバナナケーキを注文。 普通においしいです。 落ち着…

パーイのDay Market

2015.09.18 グルメ ryokou

パーイのDay Marketで朝食

ホテルオアシスから歩いて5分くらいのところに市場があるので、朝食を食べに行きました。 野菜や果物が豊富です。 ナマズが大量にいます。 チャーハンがうまそうな屋台に入ってみました。 一皿30バーツで安い! チャーハンはちょ…

オアシスパーイ

2015.09.17 パーイ ryokou

Oasis Paiオアシスパーイに宿泊

今回は安宿で評判が高いオアシスパーイに宿泊。 バスターミナルからホテルまで送迎してくれました。 一泊500バーツは安い! ハイシーズンは1,000バーツらしい。 チェックインの時にオーナーさんがものすごく丁寧にオススメス…

Tik Kitchen

2015.09.17 グルメ ryokou

ホテルおすすめのパーイのレストランTik Kitchen

オアシスパーイで紹介してもらったTik Kitchenに行ってきました。 観光客もいるし、現地の人もいるので、期待できます。 店構えは手入れをしていない簡素な造りです。 フリーWifiがあるのは助かります。 カレーの炒め…

パーイお粥

2015.09.17 グルメ ryokou

パーイで食べ過ぎた翌朝は屋台のあっさりめのお粥がいい

朝は早起きして、バイクで朝ご飯を探しにブラブラしましたが、意外と朝早くからオープンしているお店は多くありません。 毎晩食べ過ぎなので、軽めのごはんと思っていたのですが、ウォーキングストリートでおかゆ屋を発見! あっさりで…

Art in Chai

2015.09.16 カフェ ryokou

パーイのArt in Chaiはインドチックなおしゃれなカフェ

パーイのカフェ巡り、インドチックなお店を発見! 絵になる空間です。 なんか落ち着きます。 ホットチャイを注文、味はちょっと薄いかな。 オーナーはかっこいいスウェーデン人の女性でした。

Na's kitchen

2015.09.16 グルメ ryokou

パーイに来る観光客に人気のNa’s kitchen

TripAdvisorでパーイの中でも評価の高かったレストランに行ってみました。 欧米人、中国人で満席で、15分くらい待ちました。 待っている間にもどんどん人がやってくる人気レストランです。 まずは、シンハビール! 春雨…

パーイ温泉

2015.09.16 カフェ ryokou

パーイの温泉までの道のりには観光スポットがいっぱい

タイに温泉があると聞いて行かないわけにはいきません。 パーイの中心部から12kmくらいで、バイクで30分弱かかります。   coffee in love 途中には、タイの映画で紹介されたcoffee in lo…

Khao tha cafeパーイ

2015.09.16 カフェ ryokou

Khao tha cafeパーイで一番絵になるカフェ

中国村から町に帰る途中におしゃれなカフェを発見! なかなかおいしいカフェオレです。 アンティークの小物が多く、どこを切り取っても絵になります。

パーイ中国村

2015.09.16 スポット ryokou

パーイを一望できるビューポイントもある中国村

借りたバイクで中国村へ、パイの町の中心部から15分から20分かかります。   行った時は平日の午前中なので人影がありません。 中国テイストがいい感じです。 中国村からさらに急な坂を上り、奥に進むとビューポイント…

パーイの水曜マーケット

2015.09.16 スポット ryokou

パーイの水曜マーケットはローカル色満載

ガイドブックに載っていない地元の水曜マーケットに行ってきました。 外国人がいなくてローカル色満載です。 広い敷地に多くの露店が立ち並んでいます。 地元で採れた野菜やフルーツが豊富にあります。 いろんな種類のサンダルや靴が…

Nong Beer Restautrantのカレーヌードル

2015.09.15 パーイ ryokou

Nong Beer Restautrantのカレーヌードル

ネットで調べて評判の良さそうな店を開拓。 店内は結構広く、観光客や長期滞在していそうな外国人がちらほらいました。 カレーヌードルを注文。40バーツ。 麺の量は少なめで、カレー風味がマイルドな味でうまいです。

チェンマイからパーイへバス移動

2015.09.15 パーイ ryokou

チェンマイからパーイへバス移動

チェンマイ駅からバスターミナルへはタクシーで20~30バーツで行けるらしいのですが、40バーツと言われたので歩いていくことにしました。 ようやくバスターミナルに到着。 歩くには道が結構悪くて時間が掛かりました。 バスター…

チェンマイまで列車

2015.09.15 バンコク ryokou

バンコクからチェンマイまで列車で移動

いつもチェンマイ移動は飛行機を使うのですが、一度電車での移動を体験してみたくて寝台列車に乗ってみました。 MRTでHua Lamphong駅に移動し、バンコク駅へ アーチ形の屋根で雰囲気が良く、旅に出るって感じです。 1…

メークロン屋台

2015.09.11 スポット ryokou

メークロン駅周辺のおすすめ屋台まとめ

メークロン駅周辺には毎晩屋台が立ち並びます。 どれも安くて美味しいです。 豚のサテ、これはオススメです!結構なボリュームですが100バーツ。 ソースに合ってとてもおいしいです。 イカ焼き、うまい! ここのトムヤムクンスー…

バンコクのチャイナタウン

2015.09.10 スポット ryokou

バンコクのチャイナタウンでいろいろ仕入れることができます

チャイナタウンに来ました。 そこまで中華っていう雰囲気はありません。 チャイナタウンのウォーキングストリート 店も人も密集していて楽しい雰囲気です。 箱屋さん。品揃えが充実しています。 この店はボタンとかリボンとかの品ぞ…

Tim Ho Wan

2015.09.10 グルメ ryokou

バンコクTerminal21のTim Ho Wanはスゴイ行列でした

タイ料理ばかりだと飽きてくるので、おいしい飲茶を探していました。 香港、シンガポールに出店している店がバンコクに進出し人気とのことなので行ってみました。 8月下旬にオープンし行列ができているらしいので、平日のランチに行き…

@home

2015.09.09 グルメ ryokou

メークロンの@homeレストランはトムヤムクンパスタがおススメ!

パスタが食べれると紹介された@homeに行きました。 タイの田舎のお店なのでそんなに期待はしていませんでしたが、裏切られました。 鯉もいてなかなか良い雰囲気です。 なかなか綺麗な店構えです。 久しぶりに生野菜を食べました…

メークロン屋台おかゆ

2015.08.31 グルメ ryokou

メークロン屋台おかゆは味がしっかりしていて旨い!

メークロン駅近くの屋台街にあるおかゆのお店。 おかゆはかなり煮込んであるようなドロドロの状態です。 味はかなりいけます!うまい! 場所は駅から3分ってところです。 屋台がずらっと並んでいるので看板を目印に探すしかありませ…

2015.08.19 タイ移住 ryokou

タイ人配偶者ビザ(Oビザ)を取りました

タイビザの申請について、備忘録としてまとめました。 半タイ半日本の生活スタイルを始めるに当たり、タイ長期滞在のためにビザを申請することにしました。   タイ人妻がいるので申請するのは、タイ国籍者の配偶者ビザ(N…

明太子鍋のふく竹本店

2015.04.17 グルメ ryokou

明太子鍋のふく竹本店in築地

明太子鍋はめずらしいので、前から気になっていました。 17時に入店したので、席は空いていました。 明太もつ鍋を注文。 明太子、ニラ、キャベツ、モツが入っています。 明太子の量がすごいです。 明太子ともつ鍋って合いますね。…

麺屋海神in吉祥寺

2015.04.14 ブログ ryokou

魚介の味わいがおいしい麺屋海神in吉祥寺

あっさり系のラーメンが食べたくなり、麺屋海神へ。 入荷する魚は毎日異なるんですね。 ラーメンと焼きおにぎりを投入して雑炊も食べれるんですね。 吉祥寺限定メニューのはまぐりラーメンを注文。 あっさりのように見えてうま味がし…

龍の家in新宿

2015.04.11 ブログ ryokou

モツ入りつけ麺がおいしい龍の家in新宿

モツ入りつけ麺が食べたくて龍の家へ。 つけ麺は好んで食べないのですが、モツ入りというのが気になりました。 スープには焼いたモツが2個入っています。 一言、うまいです。 麺はちょっと多いかなと思いましたが、どんどんいけます…

俺のラーメンあっぱれ屋

2015.04.08 ブログ ryokou

俺のラーメンあっぱれ屋in京都城陽市

前々から気になっていた俺のラーメンあっぱれ屋 食べログ4点を超えるラーメンとはどんなものだろう?   開店10分くらい前に来ましたが、すでに行列が!さすがです。   塩とんこつ魚介ラーメン専門なんです…

山元麺蔵

2015.04.07 グルメ ryokou

平安神宮ちかくのうどんの人気店の山元麺蔵in京都

平安神宮に来たので、このあたりでランチを食べようと検索したらうどんの人気店がヒット! 600件以上のレビューで4点台を取るうどん店とは?   11時開店とあるので、30分前に到着したのですがすでに行列が。。平日…

麺屋極鶏

2015.04.05 ブログ ryokou

ものすごいドロドロ感の麺屋極鶏in一乗寺

京都のラーメン激戦区の一乗寺に来ました。 いろんな雑誌で紹介されている極鶏へ 平日の昼間というのに1時間以上の待ちでした。   極鶏鶏だくに煮玉子、さらに卵かけごはんも注文しました。 ものすごいドロドロ感、すご…

サジロカフェin吉祥寺

2015.04.03 カレー ryokou

ネパールカレー屋さんのサジロカフェin吉祥寺

店名はカフェですが、ネパールカレー屋さんです。 14時くらいに訪問しましたが、行列ができていました。 店員さんはネパール人で構成されています。対応は丁寧です。   お客さんは女性比率が高いです。 カフェのような…

珍来亭in吉祥寺

2015.03.31 ブログ ryokou

ハーモニカ横丁にある珍来亭in吉祥寺

ハーモニカ横丁にある珍来亭 夜は居酒屋になるんですね。 ラーメンとチャーハンのセットメニューを注文。 あと味付けたまご。 セットメニューのチャーハンは半チャーハンになります。 しかし、このボリュームはうれしい。 しょうゆ…

梅丘寿司の美登利総本店

2015.03.25 ブログ ryokou

満足度が高い梅丘寿司の美登利総本店in吉祥寺

いつも並んでいるお寿司屋さん美登利総本店にやってきました。 駅地下という好立地という点もお客さんが多い理由でしょうね。   まずは、ビールとカニ味噌サラダを注文。 カニ味噌は濃厚でおいしく、ビールに本当に合いま…

博多ラーメンばりこて

2015.03.24 ブログ ryokou

博多ラーメンばりこてin東高円寺

博多ラーメンを食べたくなり、検索。 東高円寺までやってきました。 チャーシューラーメン どんぶりから溢れています。見た目のインパクトがすごい! チャーシューは薄くてペラペラですが、いい味が出ています。 ラーメンは美味しい…

家系ラーメン武蔵家

2015.03.23 ブログ ryokou

家系ラーメン武蔵家in吉祥寺

吉祥寺の家系ラーメン武蔵家に来ました。 キャベツとチャーシューのキャベチャーがごはんによく合います。 ごはんは50円でおかわりし放題なのもうれしい。 濃厚なスープが麺によく絡みおいしいです。 最初はちょっと麺の量が物足り…

博多のとんこつラーメンの博多一幸舎

2015.03.18 ブログ ryokou

これぞ博多のとんこつラーメンの博多一幸舎in中州

〆のラーメンに一幸舎へ。   典型的なとんこつラーメンです。 チャーシュー、ネギとシンプルです。 チャーハンも美味しいですね。

長浜ナンバーワンin博多

2015.03.18 ブログ ryokou

個人的に大好きな長浜ナンバーワンin博多

福岡に来ました。   長浜ラーメンが食べたくなり、ナンバーワンへ 長浜ラーメンを注文。   シンプルなとんこつラーメン、トッピングは、チャーシュー2枚とネギ。 たまに食べたくなる味です。飲みの後の〆に…

塚田農場本店in宮崎

2015.03.15 グルメ ryokou

宮崎に来たので、塚田農場本店in宮崎

宮崎に来たので、塚田農場本店に来ました。塚田農場は初めてです。   じとっこ炭火焼。これは最高です。 ビールがススミます。おかわりしてしまいました。   じとっこたたきネギまみれ マルタニ生姜醤油。 …

きっちょううどんin宮崎

2015.03.15 グルメ ryokou

宮崎名物のきっちょううどんin宮崎

宮崎に来ました。ちょっと小腹が空いたのでうどん屋に。 宮崎名物なんですね。   数多くのメニューがあります。リーズナブルな価格です。 肉うどん、コシはないけど美味しいですね。 出汁もいい感じですが、肉の味がちょ…

一蘭

2015.03.09 ブログ ryokou

とんこつスープがうまい一蘭in吉祥寺

一人カウンターで有名な一蘭に来ました。 メニューはとんこつラーメン一本です。 とんこつスープがうまいです。 薄いチャーシューですが、味がしっかりしていて麺がすすみます。 秘伝のタレも辛さもいい感じです。 一時期は週一で通…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • >

カテゴリー

  • スポット (800)
    • グルメ (217)
      • カフェ (22)
      • カレー (9)
      • ラーメン (61)
      • 寿司 (6)
    • ホテル (435)
      • Airbnb (8)
      • カプセルホテル (10)
      • ビジネスホテル (65)
    • マッサージ (5)
    • 城 (38)
    • 寺 (25)
    • 温泉 (227)
    • 祭り (39)
  • ブログ (355)
    • タイ移住 (13)
    • 沖縄移住 (1)
  • 国内旅行 (615)
    • 中国地方 (44)
      • 山口 (7)
      • 岡山 (9)
      • 島根 (7)
      • 広島 (15)
      • 鳥取 (6)
    • 九州 (62)
      • 佐賀 (7)
      • 大分 (6)
      • 宮崎 (9)
      • 熊本 (8)
      • 福岡 (18)
      • 長崎 (9)
      • 鹿児島 (5)
    • 北海道 (58)
    • 北陸 (21)
      • 富山 (7)
      • 石川 (7)
      • 福井 (7)
    • 四国 (33)
      • 徳島 (7)
      • 愛媛 (12)
      • 香川 (5)
      • 高知 (9)
    • 東北 (47)
      • 宮城 (6)
      • 山形 (8)
      • 岩手 (8)
      • 福島 (9)
      • 秋田 (8)
      • 青森 (8)
    • 東海 (46)
      • 三重 (11)
      • 岐阜 (12)
      • 愛知 (12)
      • 静岡 (11)
    • 沖縄 (54)
      • 宮古島 (10)
    • 甲信越 (27)
      • 山梨 (6)
      • 新潟 (7)
      • 長野 (14)
    • 関東 (150)
      • 千葉 (9)
      • 埼玉 (4)
      • 東京 (104)
        • 吉祥寺 (21)
      • 栃木 (8)
      • 神奈川 (13)
      • 群馬 (6)
      • 茨城 (6)
    • 関西 (73)
      • 京都 (14)
      • 兵庫 (8)
      • 和歌山 (9)
      • 大阪 (27)
      • 奈良 (7)
      • 滋賀 (8)
  • 海外旅行 (188)
    • アジア (174)
      • シンガポール (1)
      • タイ (164)
        • チェンマイ (3)
        • パーイ (22)
        • バンコク (122)
        • メークロン (16)
      • ベトナム (1)
      • マレーシア (1)
      • 中国 (2)
      • 台湾 (2)
      • 韓国 (2)
      • 香港 (1)
    • ヨーロッパ (8)
      • イタリア (3)
      • スイス (1)
      • デンマーク (1)
      • ドイツ (1)
      • フランス (2)
    • 北米 (6)
      • アメリカ (5)
        • グアム (1)
        • ハワイ (2)
      • カナダ (1)

タグ

おすすめ! (1) 北海道1か月滞在 (32)

アーカイブ

  • 2021年7月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (5)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (32)
  • 2017年5月 (5)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (8)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (7)
  • 2016年12月 (12)
  • 2016年11月 (36)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (93)
  • 2016年8月 (326)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (28)
  • 2016年5月 (11)
  • 2016年4月 (7)
  • 2016年3月 (6)
  • 2016年2月 (5)
  • 2016年1月 (14)
  • 2015年12月 (13)
  • 2015年11月 (6)
  • 2015年10月 (9)
  • 2015年9月 (31)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (10)
  • 2015年2月 (9)
  • 2015年1月 (13)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年2月 (1)
  • 2000年2月 (16)
  • 2000年1月 (31)

人気ホテルの価格最安値を検索

©Copyright2025 旅好きブログ.All Rights Reserved.