沖縄滞在中、朝はパン屋を巡っています。 今日は宇地泊製パン所スーリールです。なかなか評判がいいので楽しみです。 お店の中はいい香りです。 美味しそうなパンが並んでいます。 このアップルクランブルはおいしかっ…
宇地泊製パン所スーリールのパンがおいしい

沖縄滞在中、朝はパン屋を巡っています。 今日は宇地泊製パン所スーリールです。なかなか評判がいいので楽しみです。 お店の中はいい香りです。 美味しそうなパンが並んでいます。 このアップルクランブルはおいしかっ…
沖縄に来てから朝食はパン屋を巡っているのですが、今日はプラウマンズ ランチ ベーカリーに来ました。 緑に囲まれた平屋のお店です。すごく癒される空間です。 店内はおしゃれな空間です。 どこを撮っても絵になります。 店内は満…
沖縄のガイドブックで紹介されていて興味をそそられたので、車を走らせてやってきました。 真壁ちなーです。 一見、普通の家みたいです。古民家の雰囲気がいい感じです。 屋根にはシーサーが居ます。 お店の中です。な…
沖縄旅行中の朝食はパン屋さんを開拓しています。 今日は、ガイドブックに載っていた宗像堂のパン屋さんです。 自然に囲まれたのどかな雰囲気です。 手作り感満載でセンスも感じる店構えです。 出来立てのパンが並んで…
沖縄に来たら飲みたいものNo.1はA&Wのルートビアです。 A&Wはなぜか沖縄だけ展開しているチェーン店です。 ハンバーガーなどはまあ普通のお味ですが、ここのウリはルートビアです。 ビアとい…
那覇空港について、ちょっと小腹が空いていたので到着ロビーをうろうろしていたら、なにやらおいしそうな店構えを発見しました。 ポークたまごのお店です。 祝開店とあるので新しいお店のようです。 メニューはなにやら…
子どもが7カ月になったので、初のフライト&海外旅行に行くことにしました。 行き先は日本で考えていたのですが、LCCのピーチがバンコクー那覇のフライトが就航しているということで、沖縄に決まりました。 なにより…
今回のホテルは、ロングステイしてもいいほど快適なホテルでした。 スクムウィット 12 バンコク ホテル & スイーツです。 Booking.comで見つけて、すぐに予約しました。 評価が8.6で6千円台とは…
今回のホテルは、BTSナナ駅近くのダイナスティ グランデ ホテルです。 このホテルを選んだ決め手は ロケーションが良い 価格が安い&評価が高い プールがある です。 Booking.comで検…
今回のホテルは、BTSアソーク駅、地下鉄スクンビット駅からのアクセスがいいサチャズ ホテル ウノです。 まさにバンコクの中心部のロケーションで、遊びに観光になにかと便利です。 ホテル探しは、Booking….
今日もバンコク泊です。 評価が高くて、1万円以下の安くて、スクンビット近くのロケーションがいいホテルを探しました。 サリル ホテル スクムビット ソイ 8です。 最寄りのBTSナナ駅から徒歩7分のところにあります。 フロ…
今回のバンコクは、連泊です。 ホテルはいろんなところを見てみたいので、違うところを探します。 Booking.comを使っていつもの条件で、ホテルを探します。 ロケーションは「バンコク市内中心部」 予算は、…
ひさびさにバンコクに遊びに行くことができました。 ホテルはいつもBooking.comで探しています。 ロケーションは「バンコク市内中心部」 予算は、4,800円~7,900円 宿泊施設は「ホテル」 という…
日本とタイのハーフの子どもは、両方の国のパスポートを持つことができます。 日本の入出国は日本のパスポートで、タイの入出国はタイのパスポートでいけます。 なんかカッコいい! 子供が6か月になり、頑張れば日本に…
テレビで何度も紹介されているメークロン線路市場にやってきました。 列車の便数は、1日に数本しかありません。 列車の到着時刻になると、多くの観光客が集まります。 本当にスレスレの所を通っています。 列車が通り過ぎた後すぐに…
口コミでカフェ1位のthe kittens koffieに来ました。 オーナーのお父さんがタイの伝統的なねこを保護する事業をやっていたので、ネコがコンセプトになってます。 店構えからおしゃれな雰囲気が出てい…
成田早朝発だったので、成田空港第2ターミナルにあるナインアワーズに泊まることにしました。 ネットで見る限り、とてもスタイリッシュな雰囲気なカプセルホテルということでかなり期待していました。 こちらはチェック…
東京の一人旅なので、ホテルはカプセルホテルで決まりです。 ホテルでは寝るだけなので、普通のビジネスホテルに泊まってもたいして広くないし、普通に1万円前後は取られるしもったいないなと思っていました。 カプセルホテルの魅力は…
成田山新勝寺の帰りに有名なうなぎ屋さんに寄りました。 駿河屋うなぎ、老舗って感じで期待できます。 お店の前で焼いてます。いい香り 店内も歴史を感じます。 やっぱりうな重でしょう。 3,600円は勇気がいりま…
成田空港に夜遅く到着する便で帰ってきたので、成田周辺で宿泊することにしました。 選ぶポイントは、安さと駅近、そして大浴場があればいい、という3点です。 アパホテルが良さそうなので来ました。 アパホテルは、部…
個人的には大阪駅前でお鮨というイメージはなかったのですが、どうしてもお鮨をつまみたくなったので、検索。 回転はイヤなので、カウンターだけどリーズナブルなお店を探しました。 亀すし総本店というのがなかなか評判…
大阪梅田でちょっと数時間集中して作業したいときにスタバでもいいですが、コーワーキングスペースで作業するとはかどるんじゃないかと思って、どこかいいところが無いか友人に聞いて紹介されたのがブルータス。 空間は緑…
メークロンのカフェ開拓。 今日は最近できたカフェIn Soi Cafeです。口コミではケーキが評判です。 店内はコンクリートのつくりですが、お洒落な空間です。 カフェラテは普通に頼むと薄いです。 濃い目と頼…
日本のラーメンが食べたくなり、ばんからラーメンに来ました。 平日の昼過ぎなので空いてます。 ばんからオリジナルラーメンはとんこつ醤油です。 190バーツなので、値段は日本と同じ水準です。 鶏のから揚げは普通ですね。 トン…
パラディウムで買い物していて疲れてきたのでマッサージにいくことに。 2階には多くのマッサージ屋さんが入っているのですが、どこを選んでいいのかよく分からないので一番お客さんが多いGood Careマッサージでマッサージを受…
今週もバンコクにやってきました! 今日泊まるホテルはパークプラザホテルです。 BTSのアソークから見えるロケーションのいいホテルです。 BTSの駅からこのホテルの名前が見えるので、迷うことなくたどり着けます…
カオマンガイの有名店に行ってきました。 制服がみんなピンクです! カオマンガイを注文。40バーツです。 まず、スープとたれが運ばれてきます。 そして、カオマンガイ! タイ米の炊き加減も絶妙でおいしいです。 たれをかけて食…
今日は、チョンブリのホテルに泊まりました。 チョンブリはバンコクとパタヤのちょうど間にあります。 The Tide Resortというリゾートホテルです。 南国のリゾートホテルといった感じでテンションが上が…
今日は、宿泊しているThe Tide Resortホテルの前にある長い海岸沿いを散歩しました。 ここBangsaenビーチは、地元タイ人向けのビーチになっています。 そのビーチは海岸線が長いのですが、その海…
Bangsaenビーチ沿いにあるScala Dinnerに行ってきました。 若い人や欧米人向けのレストランです。 フロアはかなり広いです。雰囲気はいい感じです。 音楽ステージもあります。 そして、お料理ですが、どれもかな…