ホテルのオーナーが知り合いということもあり、バンコクからかなり遠いですがKoh Talu Island Resortに連れて行ってもらいました。 メークロン駅から車で4時間弱掛かります。 移動 ボートに乗り…
Koh Talu Island Resortはローカル向けのビーチリゾート

ホテルのオーナーが知り合いということもあり、バンコクからかなり遠いですがKoh Talu Island Resortに連れて行ってもらいました。 メークロン駅から車で4時間弱掛かります。 移動 ボートに乗り…
メークロン駅近くのタイラーメン屋さん。 値段は30~50バーツで超安い! 見た目はとてもおいしそうです。 こちらはスープなしのラーメンです。 タイ人はスープなしの方をよく食べるらしいです。 味がうすいので、調味料を自分好…
タイの東北料理を安く楽しめるお店を紹介してもらいました。 骨付きチキン、これはうまい! タケノコの和え物です。 おいしいんですけどめちゃめちゃ辛いので、すべて食べきれませんでした。 辛さは調整してもらえるらしいので、辛さ…
BTSのSaphan Taksin駅から定期船に乗れます。 定期船の乗り場です。 定期船の船乗り場マップです。 定期船の時刻表です。30分間隔で運行しています。 通常のボートは15バーツと格安です。 外国人向けのボートは…
タイの花市場に行ってきました。 花屋さんも数多く出店しています。 さすがに日本に比べると花の種類は少ないです。 この黄色いお花は、お寺や葬式で伝統的に使われるお花です。 フェリーのYODPIMAN駅からすぐです。 &nb…
在住日本人が集まると言われているプロムポン駅をぶらり散歩。 人が賑わっているパン屋さんを発見!カスタードナカムラ 1970年創業なので歴史があります。 パンの種類は豊富です! レジでは行列ができています。 かつサンド、1…
ターミナル21でお店を新規開拓です。 The Terraceは一見、カフェのような店構えです。 オムライスとアヒルの肉。 食べやすくておいしいです。 エビ炒めはなかなかおいしい味付けです。 食べたいものが特にない場合に活…
今回はバンコクのMADUZIホテルに宿泊。 ベッドはなかなか広く、結構快適です。 デスクがあるのはうれしいですね。 結構広々としています。 バスタブも広いです。 コーヒーマシンが付いています。 朝食です。 サラダ、ハム、…
タイスキのチェーン店、MKレストランに行きました。 場所は、Asok駅のターミナル21。 席にあるタッチパネルで注文します。 かなり便利! まずはお肉をつまみます。 アヒルにクリスピーポーク、結構いけます。 そして、タイ…
シーフードレストランに連れて行ってもらいました。 店の名前は「ソーパさんのキッチン」という意味です。 海風が気持ちいい~ 席数はかなり多いです。 カニのカレー炒め、これはかなり旨いです! カナーという野菜のオイスター炒め…
地元で有名な内臓スープのお店に連れて行ってもらいました。 朝からお客さんで賑わっています。 内臓のスープ。なかなかおいしいです。 下の写真の赤黒い物体は血の豆腐です。 価格は40~50バーツ。 場所は、メークロン駅からす…
嫁の実家の近くの屋台に行きました。 店の名前は、ジューさんのおかゆという意味で地元の人にとっては有名店らしい。 アヒルの炒め物、ピリ辛でおいしいです。 ごはんがススみます! 豆腐と卵、これも味が濃く、しみこんでいてうまい…
搭乗前に何を食べるか悩んでいましたが、やっぱりラーメン! 羽田国際空港には、せたが屋が入っています。 せたが屋ラーメンを注文。 チャーシュー、たまご、のりがトッピング。 魚介豚骨スープがおいし…