滝野すずらん公園
スズランの見頃が終わるということで、滝野すずらん公園へ行くことにしました。
天気もいいので、レンタカーでドライブすることにします。
レンタカーはいつも激安のニコニコレンタカーです。
軽自動車で12時間2,400円ととても安いです。2人での移動なら軽自動車で十分。
はじめての土地を運転する場合はオプションで540円のカーナビを付けています。

滝野すずらん公園は渋滞が無いと40分弱で到着します。
車の駐車料に410円かかります。
スズラン小路へは東口の方が近い。入園料は大人410円です。

入口にはいろんなパンジーが展示されています。





そして、お目当てのスズランエリアに



一面スズランです。

こどもエリアも充実しています。
子供が喜びそうな施設がいっぱいです。



花畑が広がります。
チューリップはシーズンが終わっていますが、遠くから見ると綺麗です。



滝もあります。

滝野すずらん公園はとても広くて整備されていてとてもきれいです。
札幌からもアクセスがいいので、たまに散歩するには絶好の場所です。入場料がちょっと高く感じますが。
ジェラート果樹園
散歩で疲れたので豊平峡温泉に向かいます。
途中で気になるジェラート屋さんを発見。



チケットを購入します。

何にするのか迷います。どれもおいしそうです。

フタなしダブルを注文。
いちごミルク&スペシャル生チョコにしました。
おいしー。疲れたときは甘いものに癒されます。

こちらは、マンゴーヨーグルト&いちごミルク。

豊平峡温泉
豊平峡温泉に到着!
店構えはちょっと怪しい雰囲気。。

入るとカレーの匂いがする。
しかも、本格インドカレー料理!
実はインドカレーが有名なレストランでもあります。


しかも、インド人が調理しています。
こんなところにインド人というギャップが面白い。

注文したら番号を渡されて、呼ばれたら取りに行くというシステム。

チキン&トマトナスカレーとベビー帆立カレーを注文。
ナンがめちゃめちゃデカくてびっくり。

辛さは甘めと言う口コミなので中辛を注文。
日本人の口に合うインドカレーという感じで食べやすくておいしい。

ベビー帆立だけど、ぜんぜん帆立の身は大きいし美味しいです。

ナンはもちもちしておいしい。
しかし、デカすぎ。
なんとか全部食べることができました。

外の景色の緑がキレイです。
お腹いっぱいなので、しばらく動けませんでした。

休憩してから温泉へ。
温泉は本格的な源泉かけ流しで、癒されました。
露天風呂はかなりの大きさでまわりは自然に囲まれているのでとても気持ちいい。
湯の温度もぬるめでじっくり入っていられます。入浴料は1,000円です。
温泉とインド料理の組み合わせはなかなか面白かった。

定山渓の温泉街
帰り道で定山渓の温泉街を散歩しました。
いわゆる巨大な温泉旅館が川の両端に建っている熱海みたいな雰囲気です。





足湯もあります。

温泉卵も作れます。

赤いつり橋も歩いてみました。普通です。

そして、札幌に戻ります。
札幌からそんなに遠くないので滝野すずらん公園と温泉をのんびり巡ることができました。
おすすめの日帰りドライブ観光コースです。
コメントを残す