札幌フラワーカーペット
札幌フラワーカーペットのイベントに行ってきました。
花びらや自然素材の砂などを用いて大きな絵を作るイベントで札幌駅近くのアカプラで行われます。
2016年のテーマは、「太陽と北の大地」です。
参加者はボランティアで昼からスタートします。


みなさん、説明を受けています。

薔薇の花びらです。とにかくすごい量です。

これは着色された砂かな?

デザインはこんな感じ。
カラフルで楽しそうなデザイン。

花びらを配置する前にのりを塗ります。

とにかく参加者も多い。500人参加したとか。






なかなかいいイベントです。
生つくねのお店「炭火居酒屋炎」
ちょっとお腹が空いたので、ちょっと気になっていたお店生つくねのお店「炭火居酒屋炎」に行くことに。
なぜ、気になっていたかというと、電車の中で炎の袋を持っていた人を何人も見たからです。

しかし、ランチメニューに生つくねが無い!ショック!

塩ちゃんこ鍋とかあるんだ。

結局、気分で塩ザンギ定食とジャンボメンチカツ定食を注文。

ジャンボメンチカツは美味しいけど普通ですね。

しかし、無料コーナーがなかなかいい感じです。
味噌汁はもちろん、カレーもあります。
サラダに切り干し大根やきんぴらごぼうもあります。


この生つくねスープが意外とおいしい。
紅ショウガとゴマを入れて飲むと落ち着きます。

目当ての生つくねがなく普通の定食になってしまいましたが、しょうがない。
BAKE
札幌から大通りまで地下道を歩いていくことに。
ポールタウンにあるBAKEでソフトクリーム。

ソフトとチーズタルトも注文してしまいました。
やっぱりおいしいですね。

このソフトクリームは、北海道で食べた中で一番濃厚です。おいしい。

すすきのラフィラ
さらにポールタウンを南に歩いてすすきののラフィラに来ました。
焼き鳥惣菜炎に遭遇。英文字で生つくね。

うまそうなザンギが山盛り。

からあげグランプリ金賞なんだ。

この量で1,000円は安い。食べきれないけど。

焼き鳥弁当もあります。
おいしそうだし、安い。

あんまりお腹が空いてなかったので、持ち帰りで生つくねの塩とタレを買いました。
肉のうまみがたまりません。主力メニューだけのことはあります。

アスパラも買って炒めました。
シャキシャキでおいしい。北海道の食材はすごい。

コメントを残す