家康が生誕し徳川家の聖地とされている岡崎城の見どころ

岡崎城

岡崎城は、徳川家康が生誕したお城で、知名度だけではなく、規模も日本有数を誇ります。

江戸時代の岡崎城は、総構と呼ばれるお堀で街並みをすっぽりと取り囲まれていました。江戸城、大阪城、姫路城に続く4番目の大きさだったそうです。

1542年に後の徳川家康である松平竹千代が、岡崎城内に誕生したのですが、少年期には何度か人質になるなどしましたが19歳の時に自立して以来岡崎城を拠点に天下統一への道筋を作りました。家康が江戸に幕府を開いてからは、譜代大名にこの城を護らせました。

 

現在岡崎城は、街の中心である大きな公園の岡崎公園内にあります。日本の歴史公園100選、さくらの名所100選、日本の都市公園100選などに選ばれる凄い公園なんです。

桜の名所としても名高く岡崎城天守閣を中心に桜が咲き誇り、その数約2000本で、特に綺麗なのがライトアップされた夜桜です。そのほかにも、岡崎城には見どころが沢山ありますよ。

 

まずは、えな塚です、家康が産まれた時のえなを埋めた塚で、元々は、本丸南にありましたが移転してこの場所にあります。

昔の舟着き場、当時岡崎城は、菅生川に直結していて、そこから荷物の受け渡しが行われていました。今も、車や重機などを運ぶ際には船を使って輸送していますが、昔は陸上には車などが無かったのでなおさら輸送手段は船が重要だったのですね。

 

有名な産湯の井戸もこちらにあります。家康が、誕生した際にこちらの井戸の水を汲んで、産湯に使用したとのことです。

岡崎城が観光地化されている雰囲気が出ているのが、岡崎城電話ボックスです。電話ボックスの上にお城が建っているのですが、物凄く目立ちますし、大手門から入ってすぐの場所にあるので良かったら入ってみてくださいね。最近では、電話ボックスも少なくなっている中何だか嬉しい気分になります。

 

多くのお城には、その城ゆかりの武将の銅像がありますが、岡崎城にもあります。しかも沢山あるんですよ。まずは、竹千代時代の銅像、本丸南側、藤棚脇にあります。

幼少の頃今川義元の元に人質として送られそのまま元服を迎えます。その頃、松平元康と名乗りますが、その青年期の家康が二の丸の南、空堀の手前の池の中に馬に乗っている姿があります。

 

その後、徳川家康と名前を変えますが、武田信玄と闘う事になり負けてしまいますが、その時の像が、しかみ像と言われる石像ものです。二の丸能楽堂前にあります。

とても悔しそうな表情をしていますが、戦に負けたことを教訓にするために敢えて絵師にその表情を描き残させたという事です。家康の性格が出ていると思えるエピソードです。

 

やっと天下を取る時が来ましたが、二の丸花時計の傍に晩年の徳川家康像があります。さすが天下人というだけあり、貫禄が素晴らしいです。偉い人のオーラが銅像から伝わってきます。

 

岡崎城周辺のおすすめグルメ

八千代本店

なめし田楽と懐石料理が楽しめるお店です。岡崎公園内にある創業120年を超える老舗で、その変わらない製法と味は、柔らかく優しく美味ですよ。

地元名産八丁味噌と備長炭を使用し、八千代本店の伝承技術で焼き上げた木の芽田楽はここでしか味わえません。なめし田楽に、刺身、天ぷらが付いた定食などもありお好きなものを選べますが、昔から食べ続けられているこの田楽は是非一度味わって頂きたい逸品です。

 

はせべ

美味しい鰻が食べられるお店です。昭和14年創業のウナギ料理専門店で、タレは創業以来の継ぎ足し方式で歴代のウナギの脂が染み込んでいます。

一つずつ炭火で焼き上げるふっくらとしたウナギが評判です。中でも、う巻き、白焼き、蒲焼きの3種類の味が楽しめる定食は大人気ですよ。

 

岡崎城周辺のおススメのお宿

風の谷の庵

5つの演出を使いお客様をもてなしてくれるお宿です、女性に嬉しいくつろぎの工夫も随所にあり館内にあるムーンストーンスパでは、100%天然エッセンシャルオイルを使ってアロマセラピートリートメントを中心に質の良い植物療法を行ってくれます。

セラピストさんがお部屋まで来てくれるのもリラックスできるポイントですよ。快眠にも力を入れていて、リラックスして眠れるように快眠セラピストさんによる監修も受けていて、エアウィーブを全室に導入枕も個人に合わせて選ぶことが出来るんですよ。そして、リラックスに欠かせないパジャマはガーゼ素材です。

 

御料理は、旬の素材を余すことなく使用した美食の数々がいただけます。天ぷらも目の前で揚げてくれるサービスもあり揚げたては最高のお味ですよ。

朝食では、和食と洋食が選べどちらもとても美味しいと評判です。客室には、すべてのお部屋に露天風呂が付いているという豪華さです。全てのおもてなしが身体のと心を癒してくれる極上のお宿です。

 

>>岡崎城のホテル「最安値」を検索する

 

岡崎城まとめ

岡崎城は、徳川家康が生誕したお城で今でも沢山の人が訪れています。

その城跡が公園になっているので、四季折々どの季節に来ても景色やイベントを楽しむことが出来ます。春には、やはり桜を見ながら岡崎城天守閣とのコントラストを楽しめます。

 

桜の他にも、藤棚や芝桜、バラなど花が咲くスポットが沢山あります。夏には、岡崎城下家康公夏まつりの花火大会を是非見てくださいね。こちらも岡崎城を背景に大迫力の花火が楽しめます。

秋には、紅葉が楽しめて、冬には、家康公生誕祭が行われます。天守閣から望む景色も美しいので是非見て行ってくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です