地獄温泉で心も体もリフレッシュ!おすすめの旅館・ホテル

温泉

地獄温泉の紹介、見どころ

熊本県の地獄温泉を知っていますか。この地獄温泉は阿蘇五岳の一つである鳥帽子岳から沸いています。この地獄温泉は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村にあるのですが、この温泉名の由来は火山ガスのせいで、温泉が出る裏山には全く草木が生えていないことからこの名前になったそうです。

現在は旅館が1軒のみ。この1軒ある旅館のすぐ近くの垂玉温泉の山口旅館とほとんど離れていないのに、たまたま使用している源泉が違うため別の温泉として扱われているのだそう。

 

この1軒ある旅館と山口旅館は、宿泊した人を対象に、お互いの温泉の利用を認めています。それぞれの旅館のフロントで入浴券を入手すれば、2つの旅館のすべての浴場を巡ることができます。

泉質は単純硫黄泉(硫化水素型硫黄泉)、効能は多く、神経痛や筋肉痛四十肩に五十肩、腰痛、打撲、捻挫、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、月経障害、リューマチなどさまざまな効果がある温泉なんです。

 

20020年のFIFAワールドカップ日韓大会で熊本市で事前キャンプを行っていた、サッカーベルギー代表チームが、この地獄温泉に入ったことでも有名です。

この地獄温泉は、昔から湯治場として栄えて、200年にわたって全国各地から人が集まってきた温泉地。江戸時代、熊本藩士しか入浴が許されなかったという話もあり、格式高い温泉地としても有名なんですよ。当時傷ついた体を癒してくれる秘湯として、藩士に親しまれた名高い温泉なんですね。

 

地獄温泉おすすめの旅館、ホテル

清風荘

清風荘には、地獄温泉を代表するすずめの湯、元湯、新湯、露天岩風呂、仇討の湯の5つの施設内にあります。湯治の湯として有名で、今でも年中入浴に来る人がいるほどです。

温泉は新鮮であればあるほど、その効果が出ると言われるもの。この地獄温泉で一番有名なすずめの湯は、まさに出来たばかりの温泉に入れる究極の掛け流し温泉と言われています。お風呂の底から常に源泉が湧き出しるのが見えます。そのプクプクと湧き出る源泉に一切水を加えることなく入れるため、別名奇跡の湯とも言われています。

お湯に入れば硫黄を含んだ温泉水がじわじわと肌にしみ込んでいくのがわかります。

 

温泉の湧いて出てくる場所によって、その源泉の温度が微妙に違うので、自分の好みに合わせて源泉を楽しむことが出来るんですよ。源泉が湧き出ているのを肌で感じることが出来るようなこんな温泉地は、なかなかないと思います。

またこの清風荘から阿蘇登山道吉田線へ抜けられる牧野道が近くにあります。この牧野道を通れば阿蘇山頂ロープウェイ乗り場まで、車ですぐです。

 

清風荘にはミシュランガイド三ツ星店で6年間板前として修行した調理長がいます。その料理長が作る会席料理は彩りが見事で、味も絶妙。この料理のファンも多いんですよ。

また、地元の猟師が捕まえた阿蘇の猪が食べられるしし鍋や鴨鍋。それに地元の猟師が銃を使わずに生け捕りにする、熊本独特の狩りによって捕られた鹿肉のしゃぶしゃぶも絶品です。

さらに人気なのは囲炉裏を囲んで食べる囲炉裏料理です。

 

細川藩の水車小屋と古民家を使って造り上げた建物は、大きな柱や梁がむき出しでとても迫力があり、うずら、猪、山女魚が食べられます。

面白いのは囲炉裏席に囲まれた曲水庵の中央に、水路が流れているのですが、そこを一寸法師がおわんに乗って流れるように、ゆらゆら料理が流れてくるという仕掛けもあります。

囲炉裏に付けられた裸電球の灯りや、土間の雰囲気が好きという女性のリピーターも多いんです。また気軽に楽しめる地獄温泉ランチメニューも大人気なんですよ。

 

垂玉温泉の山口旅館

地獄温泉の清風荘と相互利用できることで人気のお宿です。この山口旅館から国道111号線を通れば阿蘇南登山道路へ行くことができ、中岳火口まで約20分の場所にあります。

この垂玉温泉は、阿蘇五岳の一つ烏帽子岳の中腹から湧き出る温泉を、修行者が発見したと言われています。お風呂は滝を眺めながら入ることが出来る露天風呂の滝の湯や、渓谷を望みながら入れる大浴場の天の湯。男女入れ替え制の半露天風呂かじかの湯などがあります。

 

また「日本秘湯を守る会」の常宿となっていて、常に自然に湧き出る温泉を非常に大事にしていることでも有名な宿です。

この山口旅館にある高さ60メートルの岩山から落ちる滝を近くで見ることが出来る滝の湯は、とても人気なんです。滝の音を聞きながら滝のしぶきにも触れ、その渓谷美を近くで堪能できるのはここだけ。他ではなかなか味わえな体験が出来る宿だと言われています。

この滝の湯は混浴なのですが、女性用に湯浴み着を用意されているので、安心してくださいね。民家屋風のかやぶきの中に内湯と半露天檜風呂があり、なんと横には昔の醤油の仕込み桶を利用したハーブ湯まであります。

 

このようにいろいろなお風呂が楽しめるのですから、本当に嬉しくなりますよね。

この山口旅館は、明治19年に創業し、明治から昭和にかけては北原白秋や吉井勇、与謝野鉄幹などが泊まったことでも知られていて、その足跡がわかる数々の品物も展示されています。

歴史が古いだけあって、親子何代にも渡って訪れている人も多いんです。山口旅館にでは日帰り入浴も歓迎していますので、ドライブの途中に立ち寄ってみるのも良いでしょう!

 

>>南阿蘇山 垂玉温泉 山口旅館「最安値」を検索する

 

地獄温泉まとめ

地獄温泉は、秘湯ブームで人気が出て宿泊客がますます増えてきている人気の温泉なんです。名前だけ聞くとこわいイメージがあるかも知れませんが、まさに、地獄の先に天国があったと言う人も多い地獄温泉なんですよ。

残念ながら、地獄温泉の旅館は現在一軒ですが、すぐ近くに良い旅館があるので存分に楽しめますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です