タイに住んでいると肉といえば、鶏肉と豚肉がメインになり、牛肉を食べる機会が減っていました。
久々に牛肉が食べたくなったので、バンコクタニヤにある牛角にやってきました。
実は、日本に住んでいる時には牛角に行ったことがなかったんです。
今日は、一人焼肉です。
店構えは、タイのお店としてはちょっと高級感がある感じです。

調理場

タンとカルビが食べたかったのですが、なんと食べ放題があるんですね。
1時間半で699バーツです。
これにサービスチャージ10%と7%の税金が加わります。
サイドメニューもかなり豊富です。

アラカルトに頼んだら1本カルビが200バーツ、タンは170バーツなので、食べ放題がお得です。


席に着くと、炭を持ってきてくれます。

牛タン!
まあまあの歯ごたえでおいしいです。

一本カルビ、ちょっと噛み切りづらいけどまあまあイケました。

ソーセージはうまい。

海老のガーリックバターはちょっと味が薄めなので、味付けをしましょう。

和牛ロースはまあまあおいしいです。

あとは、ごはんもスープもナムルなども食べ放題なので、タイでこの値段だったら大満足です。
焼肉をたべたくなったら来るのは全然アリです。
行った時は、お客さんはすべてタイ人でした。
コメントを残す