今日はついに白い恋人パークに行くことになりました。お目当てはローズガーデンです。
ブログで9分咲きになったのを確認して行くことにしました。
地下鉄東西線の終点駅宮の沢から徒歩7分くらいです。
建物が立派で驚き。まるでテーマパークのようです。
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01693.jpg)
お目当てのローズガーデンは、満開!
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01712.jpg)
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01709.jpg)
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01697.jpg)
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01698.jpg)
建物の中に入るとお菓子売り場やソフトクリームのテイクアウトコーナーがあります。
白いパフェが気になります。
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01801.jpg)
白い恋人のソフトクリームは濃厚だけど食べやすい。
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01802.jpg)
ペッパー君もいます。
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01724.jpg)
とにかく、このパークの世界観がすごい!
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01845.jpg)
1日2回バラ園の案内をしてくれるので参加しました。
ここまで作り上げるまで11年以上で、メンテナンスはガーデナーが7名、シルバー人材が4名でやっているとのこと。
ここまで美しいガーデンを維持するには相当のパワーが必要だということですね。
それを無料で開放しているなんて白い恋人は素晴らしい。
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01732.jpg)
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01837.jpg)
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01848.jpg)
パークの柵にもバラが咲いています。
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01790.jpg)
結構大きなバラがいたるところに。
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01793.jpg)
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01797.jpg)
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01875.jpg)
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01863.jpg)
パークの隣にはサッカー練習場があります。
![白い恋人パークのローズガーデン](https://xn--zfvo28e.co/wp-content/uploads/2018/11/DSC01765.jpg)
今日は北海道旅行の最終日。
最後は、札幌駅中にある花まる寿司を食べました。
コメントを残す